ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2024.12.28 政治・経済 GordiusRocker

【外国人問題】 中国人に気をつけろ2

岩屋が売国奴っぷりを発揮して、10年のビザを中国人に与えるという。 こいつは金かハニトラで操り人形になっているとしか思えない。 岩屋がバカにされるのは当然として、10年ビザ新設、65歳以上ビザ免除はあり得ない。売国奴。岩…

2024.12.26 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

レプリコン販売元の持株会社 明治HDが調子悪い理由

Meiji Seikaファルマが、原口議員を提訴 レプリコン・ワクチン(コスタイベ)販売元であるMeiji Seikaファルマが、原口議員による名誉毀損で見込まれた売上を大きく下回ったとして提訴した: https://w…

2024.12.26 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

エアロゾル感染・飛沫感染・空気感染

今から2-3年前まではマスク警察が跋扈していた。 「新型コロナウィルスは飛沫感染だ」という主張でマスク警察が見回っていたのである。 そして、いまだに電車などでは律儀にマスクをしている人がいる、そんな日常である。 ところで…

2024.12.23 政治・経済 GordiusRocker

内海聡先生、公開説教される

内海聡氏は正しいことを言う時もあるが、とても変なことを言う時もあるので要注意である。 この人が知名度ほどに支持されないのは、こういう理由だと思う。 特に歴史認識はまったくあてにならない。 本人は歴史に興味があって勉強して…

2024.12.23 政治・経済 GordiusRocker

帰化した政治家を紹介している動画

帰化した政治家を紹介している動画 帰化した政治家を紹介している動画がある。 これは有権者の判断材料として有益である。差別などではない。 自分の出自を隠して選挙に出ることは、何か「やましい」ことがあるのではないか、と思わせ…

2024.12.21 ギター・ギター改造 GordiusRocker

私がビンテージ・ギターに心魅かれない理由

これまで何本かギターを買ってきたが、ビンテージ・ギターにはとんと縁がない。 そもそもギターを買う際の選択肢にはビンテージは入ってこない。なぜだろうか? 理由を考えてみた。 値段が高すぎる 今どきは自家用車が1台買えるよう…

2024.12.18 政治・経済 GordiusRocker

和田政宗先生 YouTube動画を削除させる

和田先生の二つのポスト ぼくらのTraitor 和田政宗先生は以前は フジ、NHKでトルコ国籍のクルド人在留問題が。クルドの方々は、トルコに帰国すると政治的理由で逮捕される可能性が高い人達がいる。私は日本クルド友好議員連…

2024.12.18 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

ワクチンのなかに入っているもの

さあ、ありがたいワクチンの中に何が含まれているかご存知でしょうか。 内海聡氏による解説 まず一般市民がワクチンについて知っておかねばならないのは、ワクチンが何でできているかということです。ちょっとした人なら材料が何かくら…

2024.12.17 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

予算委員会でコロナワクチンの健康被害救済制度認定件数について質問

12月17日の予算委員会でコロナワクチンの健康被害救済制度認定件数、その他について川田議員が問いただしている。 国会で問いただすことは良いことだと思うが、全体的に川田の追求がヌルい。 これだけデータを出していながら、厚労…

2024.12.17 DTM GordiusRocker

アンディ・ティモンズの Halo ディレイをエミュレートする方法

アンディ・ティモンズの特徴的なディレイ・サウンドは “Halo” (発音は「ヘイロウ」)と呼ばれている。 アンディの場合、このサウンドをKeeleyのペダル・エフェクタで作っている。 これをKee…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • Simulinkで学ぶローパスフィルタ入門:RC回路から伝達関数・指数移動平均まで
    Simulinkで学ぶローパスフィルタ入門:RC回路から伝達関数・指数移動平均まで (更新: 2025年9月11日)
  • NHKに払いたくなくてクレジットカード番号を変更したら意外なメリットがあった
    NHKに払いたくなくてクレジットカード番号を変更したら意外なメリットがあった (更新: 2025年9月11日)
  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える
    MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える (更新: 2025年9月8日)
  • ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE
    ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE (更新: 2025年9月8日)
  • OSSアプリ・パッケージの落とし穴:本家なりすまし・汚染の実例と対処法
    OSSアプリ・パッケージの落とし穴:本家なりすまし・汚染の実例と対処法 (更新: 2025年9月4日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (430)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (413)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (8)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (94)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる方法 ── wrapfig環境の使い方

  • 今さら整理する .xinitrc, .xsession, .xprofile の役割と違い

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.