ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2025.02.10 マンガ GordiusRocker

つるまいかだ / メダリスト

まず最初に、自分はアニメのTV放映前後から読み始めたニワカであることを告白しよう。 TVでアニメを予約しながら(新作アニメはとりあえず予約する派)、あまり魅かれなかったのだが、Kindle Unlimitedで1巻を試し…

2025.02.05 政治・経済 GordiusRocker

男女共同参画予算についてChatGPTに聞いてみた

日本保守党の島田洋一氏のポストから引用する: 年間9兆6000億円の「男女共同参画事業費」(税金)が、こういう極左人士の講演料に消えていく。ただちに廃止すべき。 pic.twitter.com/daOv1lKqWE&md…

2025.01.28 ロック GordiusRocker

ジョン・サイクス追悼

ホワイトスネイクでの活躍で知られるジョン・サイクスが亡くなった。思いがけない訃報に打ちひしがれている。 新しいアルバムを製作中と報じられ続けて、何年ものんびりと待っていた。まだ信じられない気持ちがある。 ジョンと言うと、…

2025.01.18 政治・経済 GordiusRocker

世界一わかりやすい左翼(左派)解説

政治的な「左派」「右派」という語が何を意味するか。 あまり理解していない人も多いかも知れない。そんな人にお薦めな動画がこちら: このチャンネルは、社会問題をとても丁寧に解説しているので超オススメだ。 動画から引用 この動…

2025.01.17 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

mRNAワクチンによる免疫寛容

免疫寛容というものがある。免疫学の今 ~ 免疫寛容とは? ~ – コラムで学ぶ ミライを変えるトレランス 免疫寛容とは、免疫システムが体内の異物に対し、排除するのではなく受け入れること(寛容)をいいます。もち…

2025.01.12 C言語・C++・C# GordiusRocker

pdfの右綴じ・左綴じを設定するアプリを作った

はじめに 自炊※したpdfでは、かなりの数の縦書きの本がある(※自炊: 紙の本を裁断してスキャンしてpdf化すること)。 pdfには左綴じ・右綴じの概念があるのが興味深いのだが、pdfはそのままでは左綴じで生成される。 …

2025.01.10 買いもの GordiusRocker

Amazon マーケットプレイスで大ハズレを引いた

Amazonのマーケットプレイスで古本を購入したら、大ハズレを引いてしまった。 「良い」状態と書いてあったから購入したのだが、書き込みだらけで読む気が失せる。 何度もマーケットプレイスで古本を買ってきたのだけど、このよう…

2025.01.09 政治・経済 GordiusRocker

宮城県知事の村井嘉浩がイスラムを引き入れる理由はCLAIRの会長だから

県民の誰も望んでいない土葬墓地にやたらとご執心な宮城県知事の村井。 土葬墓地の設置に意欲 宮城県・村井知事「批判あってもやらねば」 「批判があってもやる」のは、どういう信念に基づいているのだろうか。 村井は一般財団法人自…

Offramp CD Jacket

2025.01.06 パット・メセニー GordiusRocker

Pat Metheny Group / Are You Going With Me? のトランスクライブ

Pat Metheny Group の曲のなかでは1番好きな Are You Going With Me? オリジナルはこれ: どうにかコピーしようと考えていて、トランスクライブを見付けた。 キーがEbで書かれているので…

2025.01.04 DIY GordiusRocker

ドアノブのガタつき修理

自宅のドアノブ(取っ手)がガタつくので直した。 トステム ドアノブの緩み、修理 | 鍵の出張専門店、鍵交換・修理が格安料金/東京・埼玉・さいたま市・LIXIL(TOSTEM)ジエスタ・アヴァントスのシリンダーの取換方法 …

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 143
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • 瞬時値から理解する有効電力・無効電力と複素電力:なぜ電流の共役をとるのか
    瞬時値から理解する有効電力・無効電力と複素電力:なぜ電流の共役をとるのか (更新: 2025年11月25日)
  • ハンバーグのレシピ
    ハンバーグのレシピ (更新: 2025年11月8日)
  • 10分でできる蛇口の水漏れ修理: 水栓コマ(ケレップ)の交換メモ
    10分でできる蛇口の水漏れ修理: 水栓コマ(ケレップ)の交換メモ (更新: 2025年11月8日)
  • WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド
    WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド (更新: 2025年11月5日)
  • 長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話
    長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話 (更新: 2025年11月5日)

カテゴリー

  • DIY (46)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (433)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (35)
    • メール (18)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (80)
    • エレクトロニクス (3)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (2)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (12)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (12)
    • 買いもの (45)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • ジョン・サイクスとデビッド・カバーデイルの間で起きたこと

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.