ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2016.08.16 制御理論・カルマンフィルタ GordiusRocker

カルマン教授逝去

カルマン教授が7月に亡くなっていたのを先ほど知りました。 また巨人が去ってしまわれた…。ご冥福をお祈りします。 Remembering Rudolf E. Kalman (1930 – 2016) &#821…

2016.08.16 数学 GordiusRocker

数学者・推定技術関係の偉人の生年・没年のグラフ

数学者・推定技術関係の偉人の生年・没年をグラフ化してみました(元ネタは Kalman Filtering: Theory and Practice with MATLAB です)。こうして見ると各数学者が活躍した時代の関…

論理が伝わる 世界標準の「書く技術」

2016.08.08 読んだ本 GordiusRocker

パラグラフ・ライティングの7つのポイント

「パラグラフ・ライティングの7つのポイント」を紹介します。これは倉島保美著“書く技術・伝える技術”を元にしています。 パラグラフ・ライティングとは パラグラフ・ライティングは、パラグラフで論理展開…

2016.08.07 DIY GordiusRocker

Riot (ハイゲイン・ディストーション) コピーの製作

ここ1ヶ月の私の現実逃避は、週末のエフェクター作りです。これは今年4個目ですが、前の3つは練習というか、あまり期待していないペダルでした。 今回は「ハイゲイン・ディストーション」という私の好きなタイプで、かなり楽しみにし…

2016.08.05 日記 GordiusRocker

息子の置き手紙

今日から10日間ほど、子ども達を妻の実家で預かってもらっています。 やれやれ、暫くは静かな住み家が確保できそうだ、と帰ってきたら机の上に置き手紙が。朝顔なんて忘れそう…。

2016.07.24 徒然 GordiusRocker

お酒をやめると良い事

私は酒を飲まなくなって10年以上経つけど、何も困りません。 お金もかからず、頭も身体もクリーンになって良いことばかりですよ。 そもそも酔っている自分の状態が嫌い(不快)なので止めました。 「ほどほど(または適量)飲むこと…

2016.07.24 ハードウェア・その他 GordiusRocker

inkscapeで太さを保ったままstrokeの長さを変えるには

F1(select and transform object)のツールバーの右側にボタンがあります。図を参照して下さい。 そこで、stoke widthのscaling同期を切り替えられます。

2016.07.22 読んだ本 GordiusRocker

「絶望読書」頭木弘樹著

絶望を感じてしまう人におすすめです。落ち込んで、そこから這い上がる時に助けになるのが読書であると、著者は言います。ただ、今絶望を感じている人が、この本を受け付けるかは、よく分かりませんね。今後絶望を感じる時の対処法として…

2016.07.22 ロック GordiusRocker

Billy Joelの”Songs In The Attic”をまた買いました

Billy Joelの”Songs In The Attic”を久しぶりに聞きたくなって買い直しました。LP盤、CDを含めてこれで4回目かな? ギターを買う前の私のアイドルはビリー・ジョエルで、こ…

2016.07.16 日記 GordiusRocker

体重が減らない!

体重が減りません! ダイエット開始後、半年で踊り場に来たようです。 間食をスパっと止めて、毎日昼に30分のウォーキング、毎週末に愛知池を走っているのですがね。 体脂肪は減っているのがせめてもの慰めでしょうか…。

  • <
  • 1
  • …
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • Simulinkで1次遅れ系

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • 四毒抜きの好転反応?

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.