エイドリアン・ヴァンデンバーグにがっかりしてる
このブログエントリは単なる愚痴。 ジョン・サイクスの動画を多く見ていたせいか、最近エイドリアン・ヴァンデンバーグの動画をおすすめされる。 ところが、この人の最近のライブはホワイトスネイクの曲が多い。しかも「サーペンス・ア…
このブログエントリは単なる愚痴。 ジョン・サイクスの動画を多く見ていたせいか、最近エイドリアン・ヴァンデンバーグの動画をおすすめされる。 ところが、この人の最近のライブはホワイトスネイクの曲が多い。しかも「サーペンス・ア…
相変わらずxfce4を使っている。 メニューエディターはMenuLibreが良いようだ。 たまに使っているのだが、アプリ名を忘れてしまうのでメモしておく。 今はこんな感じにしている: Linux(に限らずUnix系)のデ…
MMT(現代貨幣理論)とは MMTというのは現代貨幣理論(Modern Monetary Theory)のこと。 これは「税収は財源ではない」という考えのベースとなっている見方。 最近知って勉強を始めたばかりなので、まだ…
BitLockerを無効化しても、いつのまにか復活する BitLocker を無効にしたつもりだったのに、見直してみるとまた有効になっていた…。 BitLockerを何度無効にしても、ゾンビのように有効になる。いやアンデ…
財務省解体デモ マスゴミは黙殺を決め込んでいる財務省解体デモ。 「財務省解体デモ」そのものを知らない人はこれらの動画を参照すると良いかも知れない。 論点の整理: 財務省解体の意義とデモの意義 ホリエモンやひろゆきは財務省…
はじめに MathWorksのSimscape Batteryという製品にBattery Single Particleというブロックがある。 これはバッテリーの電気化学モデルのブロックで、内部では固相のSingle P…
突然リモートデスクトップ接続が出来なくなった 会社のPCを自宅で使う際は、自宅PCからリモートデスクトップ接続している。 こうすることで、自宅環境を変更することなく会社PCを使うことができる。 ところが、この週末に会社P…
日本のマスゴミ各位がひたすら否定し、火消しに一生懸命なところだが、さすがUSAIDの輝かしい業績はそう簡単に隠しきれるものではないようだ。 ルーマニアでソロスネットワークが暴露される:憲法判事が選挙介入に関与 🚨SORO…
百田尚樹氏の指摘 日本保守党の百田代表が興味深いことを言っていた(下の動画の31:30あたりから): これあくまで一般論として聞いてください。 私の知り合いのお医者さんがね、患者の中にはこういう患者たまにいらっしゃいます…
オーストラリアでのサイレント・インヴェージョンについてChatGPTに訊いた オーストラリアでのサイレント・インヴェージョンについてChatGPTに訊いてみた。 中国に配慮なのか、お行儀の良い回答だ。 我々は無関心で良い…