私が大学の頃のGuitar Magazineで連載されていた記事の本の復刻版です。
エフェクターの自作例が載っています。珍しい回路もあって(トランスで歪むディストーションとか)興味深いですよ。
バッファー回路が欲しいので買いました。久しぶりに工作します。
復刻版のページ: ハンドメイド・プロジェクト



2016.06.08 DIY GordiusRocker
私が大学の頃のGuitar Magazineで連載されていた記事の本の復刻版です。
エフェクターの自作例が載っています。珍しい回路もあって(トランスで歪むディストーションとか)興味深いですよ。
バッファー回路が欲しいので買いました。久しぶりに工作します。
復刻版のページ: ハンドメイド・プロジェクト