今日の一首 2024-05-30
傾きが違えば初期値が同じでも離れてしまう人のこころも

傾きが違えば初期値が同じでも離れてしまう人のこころも

ぼくたちはチームですよというお前自分は監督のつもりなんだろ

むかし好きだった人が夢に出てその日の運を使い切る朝

レインボー以前は綺麗な虹の色今じゃ変態野郎のカラー

そんなばかな。ぼくらの民主党政権がそんなこと言うなんて! 古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」 – 芸能 : 日刊スポーツ 引用すると 古舘アナは日本に報道の…

ぼくたちの民主党を揶揄するなんて冗談だって許さないもん! 立憲民主党から刑事告訴され、当方弁護士が検察と意見交換する等弁護活動を続けていましたが、私は不起訴となりました。その経緯をまとめました。|パンパカ工務店 野党第一…

高橋洋一氏による2024年4月28日 東京15区衆議院補欠選挙の解説がある: 東京15区に関係するトピックだけをまとめると、こんな感じか: 投票率が低い(40%) (高橋洋一氏の予測60%ははずれた) 投票率が低いため組…

日本のマスゴミには中立性という概念が存在しないが、世の中には一応中立じゃないかと思われているメディアはある。 ただ、どのメディアがどれくらい偏っているかは、なかなか分からない。そんな人に便利なのがメディア・バイアス・チャ…

学歴に投票したんじゃないもん! (主席卒業だお!) 公約なんて他の候補者だって守ってないじゃん! (東京大改革宣言!) プラカードが分かりやすいじゃん! (たいしたこと買いてなかったけど) 「安全・安心」って言ってたじゃ…

わが会社人生は大部屋とともに 気づけば私は今日も大部屋の片隅にいる。 なんて私は恵まれた環境で働けるのだろう。感謝のあまり、涙腺だけでなく鼻腔まで崩壊寸前である。 私がどれほど大部屋を愛しているか。私の愛は本物だ。 今日…