python2.7系で書かれたプログラムをpython3で動かす時のハマり箇所
数値計算を勉強しようと思って調べていたら、pythonで書かれたソースを見つけました。 ここまでは良いのですが、python3では動かない。 あるあるだと思いますが、python初心者がつまづいた点を残しておきます。 p…
数値計算を勉強しようと思って調べていたら、pythonで書かれたソースを見つけました。 ここまでは良いのですが、python3では動かない。 あるあるだと思いますが、python初心者がつまづいた点を残しておきます。 p…
Twitterでほほーっと思ったネタ。 携帯端末のIMEI(識別番号、シリアル番号)をさくっと表示させる方法です。 そういえば対応してくれた某量販店の店員さんに教えてもらったんだけど、SIMロック解除とかで端末のシリアル…
ffmpeg でtsからmp4に変換しようとしたら、”fail to compensate for timestamp delta …”を延々と吐き続けるファイルがありました。 エンコ…
真空管を使うエフェクターを妄想中ですが、悩みは電源です。 まずはB電源(プレート用の電源)の設計です。 普通にトランスを使うのもアリですが、スイッチング電源を使うのも考えてみたいのでシミュレーションしてみました。 12V…
MATLABでプログラムをしていて、セル配列で作ったけどやっぱり構造体でまとめたい、なんてことがあったりします。 そのやり方をメモしておきます。 たとえば hoge = {‘kore’, ‘are’, ‘acchi’, …
機械学習を用いて音楽データからドラム・ベース・ピアノ・ボーカルを抽出できる spleeter を試してみました。 ギターの音が聞きやすくなって楽しいです。耳コピーも楽になる場合がありそうですね。 インストール Linux…
ここ毎日在宅勤務しているのですが、会社のノートPCで挙動がおかしい時があって温度を調べてみたら、70℃くらいで張り付いて下がらない状況でした。 常時そのような負荷をかけているわけではありません。でも少し不安なのでファンを…
MATLABやSimulinkのプロジェクトのルートフォルダ名を取得するには次のようなコマンドを使います: prj = matlab.project.rootProject; rootFolder = prj.RootF…
MATLABでテキスト・ファイルを読み込むときのメモです。 とりあえず、やり方は以下の二通りあることを知っていれば良さそうです。 一行ずつ読み込む Rubyに慣れていると、こちらの方が馴染があります。 一行ごとに処理をす…
MATLAB の Solarized テーマでMATLABをSolarized darkにすることを紹介しました。 せっかくなので、ここまで来たら Windowsのコマンド・プロンプトやCygwinのminttyのカラー…