篠田 英朗 / ほんとうの憲法─戦後日本憲法学批判 (ちくま新書)
ほんとうの憲法 ──戦後日本憲法学批判 (ちくま新書) Kindle版 Amazon 楽天市場 ロシアがウクライナ侵略しているのに、いまだに9条で日本を守れる云々と言っている人もいますね。 そういう人達が自分の信条と、世…
ほんとうの憲法 ──戦後日本憲法学批判 (ちくま新書) Kindle版 Amazon 楽天市場 ロシアがウクライナ侵略しているのに、いまだに9条で日本を守れる云々と言っている人もいますね。 そういう人達が自分の信条と、世…
ここは退屈迎えに来て Kindle版 Amazon 楽天市場 昨年の12月に山形県鶴岡市に出張して、地方の雰囲気をあらためて感じてきました。 そんなふん詰まった生々しさを感じてから読むと、この本に描かれている町の雰囲気が…
マイルス・デイヴィスの真実 (講談社+α文庫) Kindle版 Amazon 楽天市場 インタビューをもとにした帝王マイルス・デイヴィスの伝記です。 なにかと伝説が多いマイルスですが、この本はかなり本当の姿を伝えているの…
人生が変わる55のジャズ名盤入門 (竹書房新書) Kindle版 Amazon 楽天市場 「人生が変わる」かどうかは別として、入門としては良いガイドの一つでしょう。 なにを聴いたら良いか分からないと思ったら、ガイドに頼る…
カバーとかトリビュートとか結構あるようで、実はここまで真剣に追求している人は多くないでしょう。 ジミー・ペイジへのレスペクト・愛情が溢れて感動的ですらあります。 ぼくにとってもジミー・ペイジはアイドルの筆頭ではあるのです…
2年くらい前に読んだつもりで、ふと読み返してみたら全然読んでなかった、という本。 この手の「健康本」にありがちな、割と煽る感じは一部にあるので、少し冷静に眺めながら読むのが良い。 最高の体調 ACTIVE HEALTH …
「波よ聞いてくれ」は架空の北海道のFM局のパーソナリティが主人公の漫画。 フリーステーション1.2.0でも書いたが、自分は小学生のころからラジオ派だ(最近は朝しか聞いてないが…)。 なので、ラジオ局が舞台というのはとても…
今年は10代~20代の頃のぼくのアイドルが何人か鬼籍に入った年でした。 和田アキラ、和泉宏隆、チック・コリア、パット・マルティーノ、チャーリー・ワッツ、そして村上ポンタ秀一。 村上ポンタ秀一はフュージョン系でも録音が多か…
高中師匠の特集なので迷わず買いました。 新しいインタビューは楽しい内容でおすすめ。 もともとケレン味がない人なので、安心して読めますな。 (ほぼ同時期のギターマガジンのほうは寺内タケシ特集です。インタビューを読んでみたけ…
最近はLo-Fi Hip Hopというジャンルがあることを知りました。 勉強のときに聞くと捗るらしいですが、仕事でも応用できそうかなと。 Lo-Fi Hip Hopと字面だけだと、チープなサウンドのヒップホップなのかと思…