組織で何かしら働いたことがある人なら「少数精鋭」、「適材適所」、「選択と集中」なんて聞いたことがあると思う。
「当社は少数精鋭でやっています」「選択と集中で、リソースを適切に配分しています!」なんて具合。
これらの意味する本当の意味が「この組織はお金が無いので人を雇えません」「リソースが足りないので、やることを減らします」の場合も多々ある。 言い方って大事!ということで聞こえが良い言葉に言い換えている、ということ。
自分の印象だと「少数精鋭」は「人員が足りないけど雇う金がない/人が応募してくれない」と同義の場合が多い。 「人員が足りないと思っているけど、求人の必要性を経営層に説得できない」という場合もありそうだ。
「適材適所」なんてローテーションがほとんど無い部署の部長から聞いたことがある。笑えないジョークとして受け取っておくのが良い。