返事を返さない客

客商売をやっていると、いろんな客がいて興味深い。

よくあるのが、こちらからメールや提出物を送ってもさっぱり返事を返さない客です。届いたのかぐらいは知りたいものです。

余裕がないのか返事をしなくても良いと軽く見ているのかは分かりません。が、ビジネスマナー的には「こいつヤバいかも」とフラグが立つのは確かです。 こういうことをされると、将来的には二度と御目にかかりたくない気分にはなります。

実際、こういう人はかなりの確率で他の部分でも残念な人達ということがあります。

例えば、値切ってきたり、必要もないのに時期を煽ってきたり、そもそも物理や化学や数値計算そのものがよく分からずモデルを作っていたり、目的と手段が入れ替わっていたり、最初から自分で計算する気がゼロで他の人にやらせる気は満々だったり、などなど。

ビジネス上のお付き合いだとしても、最低限のマナーはあります。個人の応対の仕方がその組織全体の文化とも解釈されかねません。 というか、ぼくは「そういう会社・組織なのね」と普通に思ってますよ。

Adsense広告