Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

最近は頻繁にWindowsのエクスプローラーの機能が進化しているようだが、「お節介」な機能も多く感じる。

その一つが「推奨」だ。

自分は個人のOneDriveは同期させていないのだが、会社で使っているOneDrive上での編集履歴が個人PCでも表示されてしまう。 自分が意図していないので、セキュリティ的にどうかとも思う。

セキュリティ的な観点以外にも、休みの日にエクスプローラーを開くと仕事のファイルを目にするのは精神衛生上たいへんよろしくない。 ということで、お仕事ファイルを視界から消したい。

これにはフォルダーオプション→一般→プライバシー 「推奨セクションを表示する」をオフにする。

これで昔ながらの表示に近くなる。

もっとカスタマイズしたいなら “Shell Folder Disabler“という専用ツールがある。

かなりのアイテムの表示/非表示を制御できる。自分はそれほど非表示にはしていない。

Adsense広告