ごく稀に、Windowsのネットワークドライブの割り当てが無効になっている時がある。
手動でちまちま直すのだが、自分は7個の割り当てをしているので面倒と言えば面倒だ。
一括で設定できるようにバッチファイルを作ることにした。
コマンドは
net use X: \\192.168.10.102\hoge
のようにする。
すでに割り当てられているドライブを削除するには
net use X: /delete
などとする。
net use X:
とするとX:の割り当て情報を表示する。
net use
とすると現在の全ての割り当てられたネットワークドライブを表示する。