BitLocker を無効にしたらコマンドウィンドウが快適に近付いた

最近の会社のPCが交換されたのだが、コマンドウィンドウがもたつく。 Cygwinもほとんど使いものにならないくらいに遅い。

交換前は数年前のPCだったので、それよりはスペックは上がっているはずなのに。 そう言えば、以前のPCはBitLockerを無効にしていたことを思い出した。

参考: SSDが遅い原因はBitLockerかも。Windows標準BitLockerが有効だとSSD速度が最大45%も低速に。無効にするだけで速度アップ | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

ということで、今回もBitLockerを無効にしてみた。するとどうだ。 コマンドウィンドウの反応が嘘のように改善した。

Linuxのターミナルには及ばないが、以前よりはずっとマシな感じではある。 ターミナルでガシガシ打ちこむ人は試してみる価値はあると思う。

ただし、会社のセキュリティ・ポリシーとの兼ね合いがあるので、社内であまり大々的に触れ回らないほうが良いと思う。

操作に対する反応の遅れはコマンドウィンドウ以外ではあまり感じないので、多くの人は気がつかないのかも知れない。

Adsense広告