Ruby 3.1.0 リリースとのこと。 せっかくなのでDebianにインストールしてみた。
DebianにRuby 3をインストールで既にrbenvなどはインストールしてあるので、今回はpullするだけ。
いずれも通常のユーザー権限で実行する。というのも、以前でディレクトリにgroup権限を設定してあるから。
まずはrbenvを最新にする:
$ cd /usr/local/share/rbenv $ git pull
そしてruby-buildも最新に。
$ cd /usr/local/share/rbenv/plugins/ruby-build $ git pull
これでrbenvのインストールのリストに3.1.0が入る:
rbenv install --list-all rbenv install 3.1.0
目次
インストール可能なバージョンを調べる
$ rbenv install -l
インストールする
rbenv install 3.3.0
インストールされているrubyのバージョン一覧を出す
rbenv versions
バージョンの切り替え
グローバルで切り替え
rbenv global 3.3.0
ローカル(ディレクトリ内のみ)で切り替え
rbenv local 3.3.0
現在のシェル・セッションでのみ切り替え
rbenv shell 3.3.0
Ruby 3.2.0 以降は libyaml-devが必要
rbenv install 3.3.0
が失敗する
==> Downloading ruby-3.3.0.tar.gz... -> curl -q -fL -o ruby-3.3.0.tar.gz https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/3.3/ruby-3.3.0.tar.gz % Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current Dload Upload Total Spent Left Speed 100 21.0M 100 21.0M 0 0 2523k 0 0:00:08 0:00:08 --:--:-- 3450k ==> Installing ruby-3.3.0... -> ./configure --prefix=/usr/local/share/rbenv/versions/3.3.0 --enable-shared --with-ext=openssl,psych,+ -> make -j 12 *** Following extensions are not compiled: psych: Could not be configured. It will not be installed. Check /tmp/ruby-build.20250204202105.293892.s0hvRz/ruby-3.3.0/ext/psych/mkmf.log for more details.
Ruby 3.2.0以降はlibyamlが必要とのこと。
Debianの場合はlibyaml-devをインストールする必要がある。