モナー神社でおみくじ (2017)
今年も モナー神社 でおみくじを引きました。過去のおみくじを振り返ってみると、この神社は大吉を引く率が高いですね…。 【大吉】 (No.57180) モナー神社 願事 : 信じていれば諸事叶うべし 待人 : 幸運をもたら…
今年も モナー神社 でおみくじを引きました。過去のおみくじを振り返ってみると、この神社は大吉を引く率が高いですね…。 【大吉】 (No.57180) モナー神社 願事 : 信じていれば諸事叶うべし 待人 : 幸運をもたら…
引用について このブログは、以下の条件のもと、引用を承諾します。 引用部分を「blockquoteタグ」で挟むこと エントリーのタイトルを併記してリンクすること 引用部分が従であり、全体の2〜3割程度に抑えること ※文化…
会社が潰れなくてよかった。(ゆっくりだけど)変われるかも…な予感です。 会社の改革活動に参画できてよかった(ちょっぴりだけど)。微力ながら、会社が変わる手伝いは出来た…かな。まだまだやることが沢山あります。 どうにか仕事…
オールシーズンタイヤに交換しました。ネットで買って、近所のプロショップで取り付けてもらいました。まだ数km乗っただけです。正直、夏タイヤとの違いは分かりません。お店の人は「今年はオールシーズンタイヤが多いですよ!!」と言…
ビデオカメラの修理をしました。機種はPanasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ HC-V330M で、買ったのは2014年の10月です。保証期間は切れています。 故障の症状は次のようなものです:最初は内蔵メモリ…
30年ぶりくらいに筋子ごはんを食べました。(ただ筋子でご飯を食べただけです(笑)。) 東北の方々には当たり前かも知れませんが、やはり美味しいですね。 最近TVで見たのが、山形の冷凍倉庫の職場で昼食の味噌汁を作っている方の…
クルマのフロントスピーカーを交換しました。一緒にデッドニングに挑戦。 デッドニングの効果はよく分かりませんが、音は全然違います。低音・中音・高音、すべてがクリアになった感じがしますね。 バスドラのキックがよく分かります。…
はじめに 私は企業で主に研究活動に従事していますが、開発の経験もあります。 そういった経験から開発と研究について簡単に整理してみようと思ったのが、この小文を書こうと思ったきっかけです。 企業では、よく「研究・開発部門」と…
今年は早めに家の中に入れました。数日前の風で葉がだいぶ落ちてしまいました。
マンスリーサポートを始めて10年、ということでユニセフから感謝状が届きました。もう10年経つのか…というのが感想です。開始した時のことは覚えていませんが…。まあ、記録として残しておきます。 2023年1月13日追記 マン…