乳製品と病気
よしりん(吉野敏明氏)の動画では何度も乳製品と病気について話している。 乳製品とがんについて 乳製品とがんについてはこのページが詳しい: 787) 牛乳・乳製品は健康に良いのか悪いのか – 「漢方がん治療」を…
よしりん(吉野敏明氏)の動画では何度も乳製品と病気について話している。 乳製品とがんについて 乳製品とがんについてはこのページが詳しい: 787) 牛乳・乳製品は健康に良いのか悪いのか – 「漢方がん治療」を…
よしりん(吉野敏明氏)がお薦めしているイワシ。 食ベ慣れると、だんだん美味しく感じられるようになる。 慣れるまで食べ続けるのが良いと思う。 私は丸干しを買ってそのままグリルで焼いていたのだが、「内蔵が落ちる問題」に悩まさ…
四毒抜きを開始して、ようやく半年以上経過しているところ。 四毒のうち、植物性の油はなかなか完全に抜けない。意図せずに摂取してしまうことがある。 四毒を抜いて、身体中の吹き出物が増えたように思う。これは好転反応なのだろうか…
「うつみん」こと内海聡氏が「四毒抜き」についてコメントしている動画がある(意味がないのでリンクはしない)。 内海氏は四毒抜きを実践していない人である。その人が「四毒抜き」についてコメントを要望されたという。 これは「東京…
ちょっと前にアメリカ出張した。アメリカ出張は20年振り。以前にアメリカに行ったのはSARSが流行る前だった(←昔すぎてほとんど覚えていない)。 四毒抜きをやっている身としてはアメリカ出張はなんとしても避けたかったが、仕事…
なるべく四毒(小麦:グルテン・乳製品・植物性の油・甘いもの)を抜く食事をするようになって、もうすぐ半年になる。 この半年での身体・メンタルの変化について書いておく。 わたしの身体の特徴 まず、わたしの身体がどんな状況だっ…
四毒抜き(四毒=小麦/グルテン・乳製品・植物性油・甘いもの)の料理は基本的に和食系になるが、たまには洋風なものも試してみたい。 (四毒抜きについてはレクチンフリーよりも効果がある「四毒断ち」、四毒は止めてしまえば、戻りた…
四毒を抜く食生活では、味噌汁は欠かせない。 自分も味噌汁が大好きだ。 味噌汁飲んでも血圧上昇に影響無し。むしろ味噌汁を飲むと血圧が下げる働きがあります。味噌に含まれる塩分と食塩では、身体への作用に違いがあるようです。ラッ…
大豆食品と膵がんの関係の紹介を見つけた。 結論から書くと豆腐を多く食べると罹患率が上昇する。みそや納豆など発酵食品の場合は摂取量と罹患率の関連が見られない。 つまり豆腐は多く食べると膵がんになりやすくなる。 自分も「豆腐…
この時点で、ネットを検索しても吉野敏明氏が提唱している「四毒」について理由が整理されているものが見当たらない。 動画の情報をもとに自分なりに整理しておく。 不正確な部分はあるかも知れないので、詳細は吉野敏明氏の動画を参照…