「ノーベル経済学賞」は実はノーベル賞じゃないって知ってました?
元ネタはこちら。 後半の中野氏のディープ・ステートや陰謀論云々は論理が少しおかしい(グローバリズムを陰で推進してきた勢力はディープステートの一つであるから)が、前半は面白い。 ノーベル経済学賞について ノーベル財団とは関…

元ネタはこちら。 後半の中野氏のディープ・ステートや陰謀論云々は論理が少しおかしい(グローバリズムを陰で推進してきた勢力はディープステートの一つであるから)が、前半は面白い。 ノーベル経済学賞について ノーベル財団とは関…

この人は基本的に外国人優遇。日本人や日本が我慢して、外国人に優しくするのが主張。 減税という飴で、外国人だらけの日本という毒を飲まされることになる。 政治難民と不法移民をごちゃごちゃにしてませんか?それは山本太郎だろうが…

少し前にChatGPTに訊いてみた: ChatGPTによる説明 ダボス会議(世界経済フォーラム, WEF)は、世界経済フォーラム(World Economic Forum, WEF)が主催・運営しており、その中心的な人物…

2025年4月に開幕すると言われている大坂の万博。楽しみですね。 楽しみにしている皆さんのために、楽しそうなところを予習しておきましょう。 2億円と言われているトイレ これがなんだかわかりますか?2億円かけて作られた万博…

MMT(現代貨幣理論)とは MMTというのは現代貨幣理論(Modern Monetary Theory)のこと。 これは「税収は財源ではない」という考えのベースとなっている見方。 最近知って勉強を始めたばかりなので、まだ…

財務省解体デモ マスゴミは黙殺を決め込んでいる財務省解体デモ。 「財務省解体デモ」そのものを知らない人はこれらの動画を参照すると良いかも知れない。 論点の整理: 財務省解体の意義とデモの意義 ホリエモンやひろゆきは財務省…

日本のマスゴミ各位がひたすら否定し、火消しに一生懸命なところだが、さすがUSAIDの輝かしい業績はそう簡単に隠しきれるものではないようだ。 ルーマニアでソロスネットワークが暴露される:憲法判事が選挙介入に関与 🚨SORO…

オーストラリアでのサイレント・インヴェージョンについてChatGPTに訊いた オーストラリアでのサイレント・インヴェージョンについてChatGPTに訊いてみた。 中国に配慮なのか、お行儀の良い回答だ。 我々は無関心で良い…

宣誓式でのロバート・フォード・ケネディ・ジュニアの発言 ロバート・F・ケネディ・ジュニア、保健福祉長官に就任した。:Robert F. Kennedy Jr. Sworn in as Secretary of Healt…

日本保守党の島田洋一氏のポストから引用する: 年間9兆6000億円の「男女共同参画事業費」(税金)が、こういう極左人士の講演料に消えていく。ただちに廃止すべき。 pic.twitter.com/daOv1lKqWE&md…