LaTeXの分割ソースをYaTeX + reftexで編集する時は master file を指定する
大きな文書をLaTeXで編集する際は、ソースを分割すると便利な場合があります。 LaTeXを使う時、私はEmacsでYaTeX modeを使って編集していますが、分割したソースについても通常のtypesetは問題ありませ…
大きな文書をLaTeXで編集する際は、ソースを分割すると便利な場合があります。 LaTeXを使う時、私はEmacsでYaTeX modeを使って編集していますが、分割したソースについても通常のtypesetは問題ありませ…
はじめに Windowsで使っている外付けHDDからデータが読み出せなくなりました。Windows PCに接続しておくとディスクにアクセスをしつづけてPC全体がフリーズしてしまいました。HDDを外してPCを再起動した後に…
測定データなどがExcelにまとめられているのを、csvファイルに分離するruby scriptです。Windows上で実行します。 下のソースをsplit-each-sheet.rb(例)として保存して、split-e…
下の階層以外のディレクトリにあるファイルに対して\includeを用いる時のエラー回避 LaTeXのソースを分割して編集する時に\includeコマンドを用いると、階層以下に無いディレクトリのファイルではエラーが出ます。…
はじめに 企業内だと、firewallによって外部のntp serverに直接アクセスできない場合があります。ntp はUDP 123 port を使うため、proxy serverが許さないとproxy 越えは難しいよ…
ruby で imap server(dovecot)とおしゃべりしてみたメモです。一部loginとpasswordは置き換えてあります。 未読(Unseen)のメールを既読(Seen)にしてみました。 irb(main…
radicale とは radicaleは”The Radicale Project is a complete CalDAV (calendar) and CardDAV(contact) server s…
(現時点では)Linux上で動くEvernoteの専用ソフトは公式にはないため、webベースで使わざるを得ません。Google Chromeを使って、これらwebアプリケーション類をあたかも専用ソフトウェアのように見せか…
私はXperia Vを使っています。本体のストレージが大きくないため、SDカードを入れています。写真を撮っては「設定」→「ストレージ」→「SDカードへ転送」で安心していましたが、プリインストールされているFile Com…
ocraとは OCRA はOne-Click Ruby Application です。RubyスクリプトからWindowsの実行ファイルを生成します。 Rubyで書いたプログラムを、Rubyの実行環境が無い人に使ってもら…