以前はフィルムのカメラを使っていたため、かなりの数のフィルムがある。 フィルム・スキャナーを使っていたが、週末がつぶれるのは避けたいのでサービスを探してみた。
いくつかデータ化サービスがあったが、今回は節目写真館を利用してみた。 今回の自分の場合、見積りに4ヶ月、それからスキャンに2ヶ月、その後にフィルムの返却まで2ヶ月と、全体で8ヶ月ほどかかる。 納期などは依頼するフィルムの数によって変動すると思われる。いずれにしても、1-2ヶ月で完了というものではない。
忘れたころにもとのフィルムが送付されてきた。


見積りはフィルムを実際に確認しているようなので、これくらいの時間がかかるのは当然だと思われる。 もともと放っておいたフィルムなので、時間がかかるのはそれほど問題ではない。
スキャンの質は1.7 MPixel (1582×1072)になっている。 ゴミなどはほとんどない。自分でスキャンするとゴミやホコリは避けられない。 ゴミやホコリはフィルムに乗る場合やスキャナ側に乗る場合があって、これは物理的に除去するのがかなり手間。 これだけでも頼む価値はあると自分は考える。
値段は1巻220円で、約80巻 + 基本料金 + 返却送料 で2万円弱。これはかなりリーゾナブルだと思う(念のため、この写真館からは何も貰っていない)。
ネガ・ポジ・白黒でも同料金。まとめて送れば、よろしくスキャンしてくれる。ポジは色味が落ちるが、この辺りは仕方ない。
実際にスキャンしてもらったものは以下のようなもの:




自分は物理的なフィルムは処分してしまうので、部屋の中はだいぶ片付く。 場所をとるアナログな媒体で保管しているものを処分したい場合、今回のようなサービスは利用する価値はかなり高いと思う。