よしりん(吉野敏明氏)がお薦めしているイワシ。

食ベ慣れると、だんだん美味しく感じられるようになる。 慣れるまで食べ続けるのが良いと思う。
私は丸干しを買ってそのままグリルで焼いていたのだが、「内蔵が落ちる問題」に悩まされていた。 焼くとハラワタの部分がごっそり流れ落ちてしまうのだ。せっかくハラワタがあるのに、どうにか出来ないのかと悩んでいた。
調べてみると、腹の部分に塩をたっぷり振ると良いらしい。腹の皮の破裂を防いでくれるという。 (グリルで簡単「いわしの塩焼き」レシピ。後片付けが楽になる裏技も! – macaroni)
実際、塩を振って焼くと内蔵が落ちる率はぐっと減る。ただイワシはハラワタが傷みやすいので、ものによっては内蔵が溶けてしまう場合はある。