The Stumble はFreddie Kingが作曲のブルース風の人気曲です。人気があるので、結構多くのギタリストにカバーされています。ということで、いろんなギタリストのカバー演奏を調べてみました。
ワンコーラス16小節なので、いわゆるブルース進行ではありません。ちょっと独特なコード進行ですが、ブルース・フィーリング溢れる曲でコピーしたくなります。
Freddie King の演奏 (オリジナル)
オリジナルはこれですね。
ギターの音は結構歪んでいますが、味があるというか、なんとも良い音です。
コピーすると分かりますが、意外と手強い。ノリが難しいです。かっちりせず、しなやかなリズム感。 ピョンピョン跳ねると落ち着かない演奏になりますが、Freddie King はどこかゆったりとしたノリです。
Peter Green の演奏
Blues Breakers時代の演奏です。Freddie Kingよりはかなりロック寄りな演奏です。
Jeff Beckの演奏
Jeff Beckもカバーしていた! さすがにJeff Beckなスリリングで、でも歌っているギター。これは良い!
Gary Moore の演奏
Gary MooreはきっとPeter Greenの演奏にインスパイアされたんでしょうね。ちょっとハードなブルース。 これは好みが別れますね。
Freddie King のタブ譜
Freddie King のタブ譜はこれがおすすめです。Freddie Kingの定番のインスト曲は網羅されています。
これ1冊あればFreddie Kingのレパートリーは完璧でしょう!
The Freddie King Collection
posted with カエレバ
Freddie King Hal Leonard Corp 1999-05-01
コメントを残す